浜松市のアトリエ系設計事務所・一級建築士事務所なら
施工実績多数の大岡成光建築事務所

053-424-7100

施工実績Construction Category

住宅設計をはじめ、店舗や医療、福祉施設、
事務所の設計など、当社の施工実績をご紹介いたします。

株式会社ジーアクト 浜北新工場 新築工事(静岡県浜松市)

株式会社ジーアクト 浜北新工場 新築工事(静岡県浜松市)
事務所 倉庫・工場

株式会社ジーアクト 浜北新工場 新築工事(静岡県浜松市)

  • 延床面積:2451.91㎡ 741.87坪 規模:鉄骨造2F建て 施工:株式会社 飯田組
  • エリア:浜松市浜名区

株式会社ジーアクト 浜北新工場 新築工事(静岡県浜松市)

株式会社ジーアクト 浜北新工場 新築工事(静岡県浜松市)

目次

    プロジェクト内容

    「仕事はいつもおもしろく」を経営理念に掲げる株式会社ジーアクト様の新工場建設プロジェクト。
    長年稼働してきた前工場では、老朽化やスペース不足、温熱環境の不安定さ、従業員の休憩環境の不備など、さまざまな課題を抱えておられました。さらに、働き方改革やカーボンニュートラル、防災対応といった社会的要請にも応える必要がありました。

    こうした課題を根本的に解決し、「加工環境の改善」と「働きやすい環境づくり」を同時に実現することを目的に、新工場建設を決意されました。
    新工場は単なる生産拠点ではなく、働く人がワクワクしながら未来を描ける「基地」となることを目指し、私たちにご依頼いただきました。

    外観

    外観デザイン

    外観は「工場らしくない工場」をテーマに計画しました。
    木目調の外壁材を斜めに構成したファサードに、コーポレートカラーであるライトグリーンを水平ラインとして取り入れ、景観に調和しつつブランドイメージを体現。金属サイディングをランダムに貼り分けることで、時間帯や天候により多彩な表情を見せる建築としています。

    また、周辺は農地や林地に囲まれた穏やかな環境のため、アースカラーを基調に自然と共生するデザインを採用。2階には大きなテラスを設け、街並みに潤いを与える工夫も盛り込みました。

    温熱環境と省エネへの配慮

    前工場では日射や外気の影響で温度を安定させることが難しい状況でした。
    新工場では、窓を最小限に抑え、断熱性・耐火性に優れるサンドイッチパネルで外壁を構成。屋根一面に太陽光パネルを設置することで、発電と同時に断熱効果も高めています。
    これにより工場内の温度変化を抑制し、機械の安定稼働と高精度な加工を可能としました。

     

     

    カフェテリア

    カフェテリアは、食事や休憩だけでなく、簡単なミーティングやお客様との打合せにも対応できる多目的スペースです。壁面には大きなホワイトボードを設置し、柔軟な活用を可能としました。天井は木目調の下がり天井と、現し仕上げを組み合わせ、空間を緩やかに分節しました。意匠的にも洗練されたデザインとしています。

    大きな窓から取り込む自然光が室内を明るく保ち、外の景色とのつながりを感じることで、従業員がリフレッシュしやすい環境を整えました。スタッフの心身の健康とコミュニケーションを育む空間です。

    テラスデッキ

    2階に設けたテラスデッキは、外観の意匠としても特徴的な木目のルーバーがアクセントとなり、建物全体に温かみを与えています。開放感あふれるこの空間は、スタッフが食事や休憩、コミュニケーションを楽しむ場として設計しました。ハンモックで横になったり、気候の良い日にはBBQを行うなど、日常のリフレッシュに寄与する多目的なスペースです。

    また、ジーアクト様は地域団体や近隣住民との交流の場としても活用できるよう計画しました。このテラスを地域に向けて開放し、災害時には一時避難所として活用できるよう、屋外避難階段を設置しました。社員以外の方でも安全にアクセスできる設計で、地域住民と企業がつながる場としても機能します。

    環境配慮の視点からは、テラス部分の庇が日射をコントロールし、室内の熱負荷軽減にも貢献しています。働く人と地域、双方の価値を高める空間となっています。

    オフィス

    事務室は、働く人が心地よく過ごせるよう、ナチュラルブラウンの木目や企業のコーポレートカラーであるグリーンを基調としたアースカラーで構成し、落ち着きとやさしさを感じる空間としました。視覚的な温かみが、日常業務における心理的な負荷を和らげ、よりクリエイティブな発想を促します。

    また、将来的にフリーアドレス制への移行を見据え、デスクのレイアウトやデザインはあえて統一せず、多様な働き方に対応できる柔軟性を持たせています。カフェのように居心地の良い空間づくりを意識し、仕事をする場所自体が社員にとって「ワクワク」できる場所となることを目指しました。

    天井は構造体を意図的に見せる現し仕上げとし、空間に開放感を与えています。大開口のFIX窓からは自然光がたっぷりと降り注ぎ、照明エネルギーの削減にも貢献。周囲の景色を取り込み、外とのつながりを感じられる室内環境としています。

    応接室|役員室|ミーティングルーム

    窓から工場を見渡せる設計とし、製造現場と管理・企画の連携が図れる空間としています。床材はデスクエリアと通路で異なる仕上げとし、空間にリズムと視覚的なメリハリを持たせました。「仕事はいつもおもしろく」の理念に基づき、オリジナリティあるデザインが新たな発想を生む場となっています

     

    更衣室|トイレ

    更衣室

    男性更衣室にはポールハンガーを設置し、女性更衣室には洗面化粧台を完備するなど、快適性を高めています。インテリアにも変化をつけることで、空間ごとに個性と使いやすさを両立しました。「工場=女性が働きにくい」という固定観念を払拭し、誰もが快適に使えるユニバーサルデザインを目指しました。

    ジーアクト様の「働きやすい職場づくり」への思いが形となった空間です。

     

     

    トイレ

    トイレは、業務に直接関わる場所ではないものの、従業員が心身をリフレッシュする大切なプライベート空間と捉えました。そのため、工場らしくないスタイリッシュなデザインにこだわりました。トイレは「単なる付帯施設」ではなく、働く人のモチベーションを支える重要な空間として位置付け、デザインしました。

     

    書庫|倉庫

    オープンタイプのキャビネットを設置した書庫・倉庫のスペースです。圧迫感がでないようホワイトや明るいグレーを使用した色彩デザインです。保管状況が一目瞭然ですので、必要な書類を速やかに取り出すことができ、書類探しの時間を短縮できます。直線上に整列配置されたスペースに無駄なく書類やアイテムを保管できるので、5S改善にも繋がっています。

     

    工場

    工場内の床構造には、t=600mmの厚さを持つ土間コンクリートを採用し、基礎剛性を大幅に高めました。これにより、切削加工に不可欠な工作機械の運転時に発生する振動を抑えるとともに、機械間の影響を最小限に留めることができます。

    前工場では、経年による沈下や床の不陸により安定性が損なわれていたため、基礎の性能向上が課題となっていました。本計画では、床の構造強度と安定性を高めることで、より高精度な加工環境を実現しています。

    関連記事

     

    株式会社ジーアクト様 ホームページ     ▶▶ 精密切削加工のプロ集団 ㈱ジーアクト|https://www.g-act.jp/

    株式会社飯田組様 ホームページ       ▶▶ https://www.iidagumi.com/

    映像制作 株式会社filments様 ホームページ ▶▶ https://filments.com/page

    大岡成光建築事務所 YouTubeチャンネル   ▶▶ https://youtube.com/@ookadesign

     

    【ジーアクト様 新工場建設 設計監理の関連記事】

    ▶ 全国サイディングコンテスト「NICHIHA SIDING AWARD 2023」入賞しました。

    ▶ 「アイジー工業 2024年度版 外壁カタログ」掲載されました。

    ▶ ニチハ株式会社 施工例として掲載されました。

    ▶ 「NICHIHA COMMERCIAL WALLカタログ 2024.4」掲載

     

     

     

     

    株式会社ジーアクト 浜北新工場 新築工事(静岡県浜松市)
    事務所 倉庫・工場

    株式会社ジーアクト 浜北新工場 新築工事(静岡県浜松市)

    • 延床面積:2451.91㎡ 741.87坪 規模:鉄骨造2F建て 施工:株式会社 飯田組
    • エリア:浜松市浜名区

    施工事例一覧へもどる

    • 建物づくりの相談会
    • 資料請求

    無料相談受 家づくり、店舗、施設の設計など
    お気軽にお問い合わせください。

    Copyright © 2015-2023 株式会社 大岡成光建築事務所 inc. All Rights Reserved.